ABOUT

About MILAN
– 私の時間を、大切にする服 –
「おしゃれしたいけど、時間がない」
「朝の鏡の前で、もう悩みたくない」
そんな日々の“ちょっとしたストレス”を、
やさしく包み込むような服があったらいいな
MILANが目指しているのは、
コーデも、アクセもいらない
”着るだけで整う服”
忙しくても、自分らしくおしゃれを楽しみたいあなたへ
なぜ、MILANが生まれたのか
現役アクセサリーデザイナーの私
ですが金属アレルギー発症をきっかけに
「アクセサリーがなくても自信を持てる服」を
つくりたいと思うようになりました
“ここが足りない”と感じる場所に
さりげなく華やかさを足してくれるディテールたち
アクセサリーをつくってきた視点
2児の母としての暮らしのリアル
そして私自身、おしゃれを楽しみたい一人の女性として——
たくさんの目線を重ねて、ひとつひとつデザインしています
素材と手仕事のこと
MILANの服は、インドの職人さんたちによる
伝統的なブロックプリント生地を使用しています
木版を使って一色ずつ手で押していくこの技法は
プリントのズレや色むら、生地の風合いに表情が生まれ
まるで一枚一枚が“育っていく”ような服になります
縫製もすべてインドの工房で
現地と何度もやりとりを重ねながら、ひとつひとつ丁寧にお仕立てしています
MILANが届けたいこと
わたしが届けたいのは、「服」だけじゃありません
バタバタする朝も、慌ただしい毎日も
この服をバサッと着た瞬間に
少しだけ、自分を大切にできる時間が生まれる
そんな“心の余白”を持てるような服を
MILANはつくり続けたいと思っています
インスタグラムでは、服のことはもちろん、
ものづくりのことや、日々のことも発信しています。
気になることがあれば、ぜひDMで気軽に話しかけてくださいね